こんにちは、よっしーです!
夏競馬が終わり、3歳未勝利戦も終わってしまいましたね。
3歳出資馬の8頭のうち、ありがたいことに6頭も勝ち上がってくれているんですが、昨日のラストチャンスに賭けた子は見事に惨敗してしまいました。勝負の世界は厳しいですね。。
ここで引退になるのか地方に行くのか、クラブの方針が気になるところです。
ということで、夏競馬最後の2歳戦の種牡馬別成績を見て行きたいと思います!
今週の種牡馬別レース結果
(赤字は新種牡馬)
今週の2歳戦は、未勝利戦8鞍/新馬戦6鞍/オープン1鞍(すずらん賞)/GⅢ2鞍(札幌2歳S、小倉2歳S)の計17レースが行われました。種牡馬別成績は以下の通りでした。
すずらん賞はアグネスデジタル産駒(ラストリージョ)、札幌2歳Sはクロフネ産駒(ソダシ)、小倉2歳Sはミッキーアイル産駒(メイケイエール)が制しました。
あとはハービンジャー産駒が先週に続き今週も2勝をあげて活躍が目立ちましたねー。出走3頭での2勝なので、勝率・勝ち上がり率はかなり上位に来たんじゃないでしょうか。
通算成績
獲得賞金Top10
今週終了時点の獲得賞金Top10は以下のとおりです。
モーリスが3週連続で1位キープ。2位、3位は入れ替わりとなりました。
重賞を制したミッキーアイルがTOP10圏外からガツっと7位まで上がってきましたねー。同じく重賞を制したクロフネは産駒数・出走数が少ないため通算獲得賞金は本日の加算後もまだ4,141万円で22位になります。
Top5のここまでの賞金積み上げ推移は以下のとおりです。
2位~4位が面白いぐらい拮抗してますね!
勝率Top10
次に勝率Top10です。併せて複勝率・掲示板率も載せています。
(※産駒30頭未満の種牡馬は除く。)
やはりハービンジャーが上がりました!先週の3位から今週はついに1位に君臨です。ローカル開催が終わった秋競馬でこの勢いが維持できるか注目ですねー。
先週1位だったゴールドシップは今週10頭出走して0勝に終わり5位に後退してしまいました。
勝ち上がり率Top10
最後に勝ち上がり率Top10です。
(※産駒30頭未満の種牡馬は除く。)
こちらもハービンジャーが1位に輝きました!
あとはドゥラメンテ、エピファネイアあたりも1頭ずつ勝ち上がったことでじりっと順位を上げてきています。
--------------------
ということで今週の更新はここまでです。
来週からは秋競馬ですね!開催が変わってどの種牡馬が活躍してくるか楽しみです。
ではでは、今回も最後までお読み頂きありがとうございましたm(_ _)m