出資馬振り返り
アイワナトラスト(未勝利戦、16着)
厳しい結果でした。。
前走のダート短距離では道中全く付いていけずだったので、少しでもペースが緩めに流れる長距離のレースで何とか一変を、、という期待だったのですが、今回も全く付いていけずに最後着で入線となりました。
手を抜いて走っているわけではなく真面目に走ってこの結果のようですので、今回でスリーアウトということもありますし、恐らくここで引退ということになりそうな予感です。残念ですが、怪我無く無事にここまで走ってくれただけでも感謝ですね。
クラブからの発表を待ちたいと思います。
シンハリング(1勝クラス[牝]、4着)
前走から7か月ぶりの復帰戦でした!
昨年11月の赤松賞2着の後、もともとは3月のアネモネSに出走する予定だったのですが、直前に鼻出血の頓挫がありアネモネSは回避となって、再度外厩に戻っての休養&調整が続き、やっと今回の復帰戦までたどり着きました。長かった。。
前走の赤松賞の時と比べて今回は+20kgでの出走となり、成長分を考えても少しだけ太めとなってました。鼻出血明けのため調教をビッシリとは行わなかったので、余裕残しの仕上がりだったようです。
結果は、不良馬場に足を取られたのと直線でやや線路が塞がれる場面もあり、4着での入線となりました。それでも長期休養明けの初戦で掲示板に入れたのは十分な結果だと思います!まずは無事に走る姿が見れて安心しました。
このクラスの中では力は上位だと思いますので、次戦ではきっと結果を出してくれるでしょう!赤松賞で一緒に戦ったライバル達が活躍を見せていますので、ぜひ追いつき追い越していって欲しいです!今後が楽しみです(^^)
今週の出資馬振り返りはここまで!最後までお読み頂き有難うございましたm(_ _)m