どうも、よっしーです。
今回はDMMバヌーシーの1歳馬の育成状況についてです。非常に順調に進んでいるようなので、進捗状況が確認しやすいように表にまとめてみました。ついでに現2歳世代の同じ時期の育成状況との比較もしてみました。なお、管理人の出資馬のみの比較になっているのでご容赦くださいm(_ _)m
まとめてみるとこんな感じです!どちらの世代も育成厩舎への移動が早かった順で上から並べています。
こうしてみると今年の1歳は、去年と比べて育成開始の時期がかなり早まりましたね~!坂路調教の開始タイミングもかなり早めで、既に17~18秒台で走っている子も多いです。
このペースだと、来年は6月開催や7月~8月の夏競馬あたりでデビューを迎える子が多くなるのかな?もしそうなると、早めの余裕を持ったローテで年末のGⅠなんかを狙えるような子も出てくるかもしれませんね!
この世代はラヴズオンリーユーやダブルアンコールのようなロマン的な子はいませんが、平均レベルの高さは間違いないと思います。今後の育成状況も注目していきましょう!今回もお読み頂きありがとうございましたm(_ _)m